カゴヤのクラウド/VPSは、6つのプランで提供されています。HDDモデル3つとSSDモデル3つで構成されています。特徴としては、root権限を付与されるため、専用サーバーのような運用になります。OS及びアプリケーションは、アプリケーションパックとして、用意されているので、初期状態を作るのは、比較的簡単にできるようになっています。しかし、WordPressなどのアプリケーションを複数動作させるなどの場合の設定は、ユーザー側での作業となるので、技術力を要求されます。したがって、初心者には、不向きといえます。
このレンタルサーバーは、VPS型のサービスなので、1台の仮想サーバーOS(Open VZ)上に複数のユーザーOSが共存する形になります。
おそらく、サーバーの冗長化はされていない構成で、インターネット回線の帯域幅も共用のベストエフォートとなっていると推測できます。冗長構成になっていないので、SLAもありません。
総論
root権限が付与され、提供されたOSの管理は、ユーザー側で行うことから、技術力の高い管理者がいるビジネスユーザーをターゲットにしたサービスです。ビジネスユーザーをターゲットにしているだけあって、全てにおいて必要な機能が提供されています。また、サポートについても、電話サポートが標準であることから、安心感があります。
インフラ系スペック
| 全プラン | |||
| インターネット回線 帯域幅 | 非公開(転送量 無制限) | ||
| サーバー冗長化 | 非公開 | ||
| ロードバランサ | なし | ||
| 稼働率 | 非公開 | ||
| SLA | なし | ||
機能系スペック
| HDDモデル | SSDモデル | |||||
| タイプA | タイプB | タイプC | タイプA | タイプB | タイプC | |
| CPU | 仮想3コア | 仮想6コア | 仮想12コア | 仮想3コア | 仮想6コア | 仮想12コア |
| ディスク容量 | HDD 200GB | HDD 400GB | HDD 800GB | SSD 80GB | SSD 160GB | SSD 320GB |
| メモリー(保証/最大) | 1GB/2GB | 2GB/4GB | 4GB/8GB | 1GB/2GB | 2GB/4GB | 4GB/8GB |
| アプリケーションパック | CentOS6 OSパック(32bit/64bit) CentOS7 OSパック(64bit) Debian6 OSパック(32bit/64bit) Debian7 OSパック(32bit/64bit) Ubuntu12.04 OSパック(32bit/64bit) Ubuntu14.04 OSパック(32bit/64bit) WordPressパック[Nginx/MySQL/PHP] CentOS6 64bit WordPressパック[Nginx/MySQL/PHP] Ubuntu14.04 64bit Ghostパック[Nginx/MySQL/PHP] CentOS6 64bit Ghostパック[Nginx/MySQL/PHP] Ubuntu14.04 64bit LAMPパック[Linux/Apache/MySQL/PHP] CentOS6 64bit LAMPパック[Linux/Apache/MySQL/PHP] Ubuntu14.04 64bit LEMPパック[Linux/Nginx/MySQL/PHP] CentOS6 64bit LEMPパック[Linux/Nginx/MySQL/PHP] Ubuntu14.04 64bit |
|||||
| ホスティングパートナーとして認定または、推奨アプリケーション | Aipo.com(グループウェア) | |||||
| 標準機能 | ||||||
| HDD容量制限機能(HDDの使用量に上限を設定する機能) | ○ | |||||
| DNS設定(正引き・逆引きの設定をする機能) | ○ | |||||
| スケールアップ(即座にインスタンスタイプを変更する機能) | ○ | |||||
| サーバー監視機能(サーバー毎にシステム負荷・CPU使用率・メモリ使用量・ディスク使用量・トラフィックを3段階で表示する機能) | ○ | |||||
| サポート | ||||||
| 電話サポート | 365日 平日:午前10時〜午後10時、土日祝:午前10時〜午後5時 | |||||
| メールサポート | 24時間365日 受付 | |||||
| オプション(有料) | ||||||
| HDD/SSD増量(10GB単位でインスタンス起動時にユーザー側にて設定する機能) | ○ | |||||
| スナップショット(インスタンスのイメージバックアップ機能) | ○ | |||||
| 作業代行サービス(カゴヤのエンジニアによる作業代行サービス) | ○ | |||||
| 独自ドメイン取得(ドメインの取得・移管をする機能) | ○ | |||||
| SSL証明書(SSL証明書の取得代行サービス) | ○ | |||||
料金表(税抜き)
| HDDモデル | SSDモデル | |||||
| タイプA | タイプB | タイプC | タイプA | タイプB | タイプC | |
| 初期費用 | 無料 | |||||
| 日額費用 | 29円 | 58円 | 115円 | 29円 | 58円 | 115円 |
| 月額最大費用(月額換算) | 800円 | 1,600円 | 3,200円 | 800円 | 1,600円 | 3,200円 |