さくらインターネットのさくらのVPSは、13のプランから構成されているサービスです。メモリ・ストレージ・仮想CPUの組み合わせによる12プランとベアメタルプラン1つの計13プランです。ベアメタルについては、専用サーバーになるので、VPSの括りではなく、専用サーバーの括りで考えるとよいです。特徴としては、VPSなので、root権限が与えられていて、仮想OS上のすべてを管理する必要があります。一般的なホスティングのように、WordPressなどのアプリケーション環境を簡単インストールする機能は、用意されていません。
全プランで、電話サポートがついている点は、評価できます。
このレンタルサーバーは、VPS型のサービスなので、1台の仮想化サーバーOS上に複数のユーザーの仮想OSが稼働する形になります。
おそらく、サーバーの冗長化はされていない構成で、インターネット回線の帯域幅は、100Mbpsの共用ベストエフォートとなっています。ただし、データ転送量は、無制限となっています。また、冗長構成になっていないので、SLAもありません。
総論
VPSサービスなので、他のユーザーとハードウェアを共用する形ですが、ユーザー毎に仮想OSが用意されるため、技術的に高いレベルのあるユーザーを対象としたサービスです。
実績ベースでの稼働率として、99.99%をうたっているので、サーバーなどの障害にも強いのではと、想像できます。
幅広いスペックをカバーするこのサービスは、サーバー管理者のいるビジネスユーザーに適したサービスといえます。
インフラ系スペック
| 512 SSD |
1G SSD |
1G HDD |
2G SSD |
2G HDD |
4G SSD |
4G HDD |
8G SSD |
8G HDD |
16G SSD |
16G HDD |
32G SSD |
ベアメタル8G | |
| インターネット回線 帯域幅 | 無制限(100Mbps共有) | ||||||||||||
| サーバー冗長化 | 非公開 | ||||||||||||
| ロードバランサ | なし | ||||||||||||
| 稼働率 | 99.99% | ||||||||||||
| SLA | なし | ||||||||||||
機能系スペック
| 512 SSD |
1G SSD |
1G HDD |
2G SSD |
2G HDD |
4G SSD |
4G HDD |
8G SSD |
8G HDD |
16G SSD |
16G HDD |
32G SSD |
ベアメタル8G | |
| メモリ | 512MB | 1GB | 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | 32GB | 8G | |||||
| ディスク容量 | 20GB | 30GB | 100GB | 50GB | 200GB | 100GB | 400GB | 200GB | 800GB | 400GB | 1,600GB | 800GB | 111GB (RAID1) |
| CPU | 仮想1Core | 仮想2Core | 仮想3Core | 仮想4Core | 仮想6Core | 仮想8Core | 仮想10Core | 物理2Core | |||||
| ネームサーバー | 5ゾーン | 10ゾーン | |||||||||||
| サーバーリージョン | 東京 / 石狩 | 東京 | |||||||||||
| NIC | 3個 | 2個 | |||||||||||
| ネットワーク | インターネット:100Mbps共有回線 ローカルネットワーク:1Gbps共有回線 |
||||||||||||
| グローバルIPアドレス | IPv4アドレス×1個、IPv6アドレス×1個 | ||||||||||||
| データ転送量 | 無制限 | ||||||||||||
| ローカルネットワーク | 台数無制限 | ||||||||||||
| コントロールパネル | サーバーの再起動やOS再インストール、コンソール画面の操作などがブラウザから簡単にできる。ローカルネットワークの設定やサーバーの一括操作など、複数台管理のしやすい表示が特徴。 | ||||||||||||
| 管理者権限 | root権限付与 | ||||||||||||
| OS | 標準OS:CentOS 6(x86_64) CentOS 7(x86_64) KUSANAGI(x86_64) カスタムOS:Scientific Linux 7(x86_64) Ubuntu 12.04(amd64) Ubuntu 14.04(amd64) Ubuntu 16.04(amd64) FreeBSD 10.3(amd64) Debian 7(amd64) Debian 8(amd64) Fedora 24(x86_64) |
標準OS:CentOS 6(x86_64)、CentOS 7(x86_64)、Ubuntu 14.04(amd64) | |||||||||||
| サーバー設備環境 | |||||||||||||
| 24時間365日有人監視 | サーバー技術者・ネットワーク技術者がデータセンターに常駐し、施設とネットワークの監視を実施。 | ||||||||||||
| 自社運営データセンター | 東京・石狩にあるさくらインターネットのデータセンターはすべて自社運営。堅牢なファシリティに冗長化された電源と拠点間を結ぶネットワーク、万全のセキュリティ管理がされた設備で運用。 | ||||||||||||
| 高速・大容量バックボーン | 日本国内の代表的なIXや数多くの大手ISPと東京・石狩で接続を行い、国内最大級のトラフィック配信能力を実現。 | ||||||||||||
料金表(税抜き)
| 512 SSD |
1G SSD |
1G HDD |
2G SSD |
2G HDD |
4G SSD |
4G HDD |
8G SSD |
8G HDD |
16G SSD |
16G HDD |
32G SSD |
ベアメタル8G | ||
| 初期費用 | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 | 4,000円 | 8,000円 | 16,000円 | 32,000円 | 45,000円 | ||||||
| 1ヶ月契約 | 635円/月 | 900円/月 | 1,580円/月 | 3,600円/月 | 7,200円/月 | 14,400円/月 | 28,000円/月 | 7,200円/月 | ||||||
| 12ヶ月契約 | 583円/月 | 825円/月 | 1,449円/月 | 3,300円/月 | 6,600円/月 | 13,200円/月 | 25,667円/月 | 6,600円/月 | ||||||
コメント
[…] > 【さくらインターネット】 さくらのVPS […]